7年目の『野火』戦後76年アンコール上映

戦後70年に当たる2015年に初公開し、これまで71年、72年、73年、74年、75年と毎夏かかさず上映を重ねてきた塚本晋也監督の『野火』。今年も終戦記念日を中心に、渋谷・ユーロスペースほか全国にてアンコール上映を行う運びとなりました。現在私たちのほとんどは「戦争」を体験していない世代です。本当の意味で戦争を知らない世代にこそ、スクリーンを通して戦争を体感していただき、戦争の恐ろしさを記憶にとどめ続けていくことが必要と考えております。7年目の上映となる今年も東京都内での塚本晋也監督の登壇のほか、劇場とオンラインでつながるリモートトークも実施予定です。またアンコール上映に先駆けて、PFF×早稲田大学講義「マスターズ・オブ・シネマ」にて学生のみなさんとも対話の機会を設けます。


戦後70年にあたる2015年に初公開した塚本晋也監督の『野火』。構想から20年の歳月をかけ完成させ、2014年にヴェネチア映画祭メインコンペティション部門出品、翌年に全国83館で劇場公開。その後も、製作当初から「『野火』を毎年終戦記念日に上映されるような映画にしたい」という塚本監督の思いに共感した劇場にて、毎年アンコール上映を重ねてきた。

初年度からの劇場・自主上映含む総観客数はおよそ9万5000人にのぼる。公開から7年目となる戦後76年の今年も渋谷・ユーロスペースを中心に全国32館の劇場で上映が決定。(7月3日現在)初上映または初年度ぶりの上映となる劇場もある。

各劇場の上映予定、塚本晋也監督のトークイベント、リモートトーク等実施の詳細は劇場HP、『野火』オフィシャルサイト・SNSにて随時発表する。


【塚本監督からのコメント】

『野火』。今年で7年目の上映になります。
毎年多くの劇場さんが上映してくださること、
多くのお客様が劇場に足を運んでくださること、
あらためて喜びと感謝の念が溢れてきます。
今の世の中に『野火』が必要と思ってくださっている証と思います。

ウイルスの蔓延で世界のありようは大きく変わりましたが、
世の中はよりエキセントリックにギスギスしてきていると感じます。
長い間戦争をしない国でいられた日本は、すでに大きく様変わりして止めることが
困難になってきた状況ですが、皆がほんとうに望む方向に正確に進んでくれることを願うばかりです。
『野火』はその一助になると信じています。

『野火』を、せひ今年も、劇場で、体感くださいませ。

塚本晋也


今夏のアンコール上映に先駆けて、ぴあフィルムフェスティバル(PFF)と早稲田大学の講義「マスターズ・オブ・シネマ」とのコラボレーション企画に塚本監督が登壇。『野火』のメイキングである「塚本晋也解説『野火』20年の軌跡」の上映後、学生のみなさんと戦争についての対話の時間も設ける予定。

7月には30周年を迎える自身初のメジャー映画『ヒルコ/妖怪ハンター』レストア&リマスター版が公開され、俳優としてNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」への出演も記憶に新しく、ますます精力的に活躍する塚本晋也のライフワークとなりつつある『野火』の上映。引き続き観客のみなさまに、劇場の大きなスクリーン、大きな音響で、『野火』の世界、戦争の恐怖を体感し、平和について考える機会にしていただきたい。

そして『野火』での全国劇場行脚をきっかけとして、今年、塚本監督によるミニシアターの魅力を伝える企画も始動予定。詳細は後日発表される。

随時更新!上映劇場はこちらのページでご確認ください。

 

『野火』戦後75年アンコール上映

戦後70年に当たる2015年に初公開した塚本晋也監督の『野火』。これまで71年、72年、73年、74年と毎夏上映を重ねてきました。そして戦後75年を迎えた今年も終戦記念日を中心に、渋谷・ユーロスペースほかにて全国上映を行わせていただく運びとなりました。初公開時、塚本監督が「今、実際に戦争の痛みを知る人がいよいよ少なくなるにつれ、また戦争をしようとする動きが起こっているような気がしてなりません。」と述べていますが、さらに時が進んだ今、引き続きスクリーンを通して戦争を体感していただき、戦争の恐ろしさを記憶にとどめていただきたいと考えております。戦後75年の今年は東京都内での塚本晋也監督の登壇のほか、劇場とオンラインでつながるリモートトークも実施予定です。


戦後70年にあたる2015年に初公開した塚本晋也監督の『野火』。構想から20年の歳月をかけ完成させ、2014年にヴェネチア映画祭メインコンペティション部門出品、翌年に全国83館で劇場公開され、その後も、製作当初から「『野火』を毎年終戦記念日に上映されるような映画にしたい」という塚本監督の思いに共感した劇場にて、毎年アンコール上映を重ねてきた。

初年度からの劇場・自主上映含む総観客数はおよそ9万2000人にのぼる。公開から6年目となる戦後75年の今年も渋谷・ユーロスペースを中心に全国32館の劇場で上映が決定。(7月10日現在)初年度ぶりの上映となる劇場もある。

今夏のアンコール上映に際しては、メイン館である渋谷・ユーロスペースと新文芸座の東京都内の2館で、塚本晋也監督のトークイベントを実施のほか、東京都外の劇場とはオンラインでつないでリモートトークも実施予定(一部劇場を除く)。各劇場のリモートトーク実施の有無、日時等詳細は劇場HP、『野火』オフィシャルサイト・SNSにて随時発表する。


【塚本監督からのコメント】

戦後70年に公開した「野火」。今年で6年目の上映になりますが、
毎年終戦記念日を中心に多くの劇場で上映してくださっています。
今年は戦後75年。他界された大林宣彦監督が言い残されたように、
戦後70年のときに感じた世の中への不安はますます大きくなっていくばかりです。大林監督によると、今はすでに戦前かもしれないのです。

ぜひ「野火」を劇場の臨場感で体験していただき、
ひとりひとりが戦争という極限の虚無に近づかないよう、これからのことを考えていただけたら、と思います。

塚本晋也


本作が公開された2015年について塚本晋也監督は「戦後70年は、実際の戦争に行かれた方々がほとんどいらっしゃらなくなった年。戦争の痛みを知る方々が少なくなるにつれ、戦争に近づいてしまうという恐れを実感する。」と述べた。そこから時代はさらに進み、今年4月10日には、戦争の恐ろしさを伝え続けた名匠・大林宣彦監督が、最新作『海辺の映画館 キネマの玉手箱』の公開を控えながら逝去。大林監督は死の直前、次の世代を担う4人の監督に遺言とも言える言葉を残していたという。その一人が塚本晋也だった。(※7/5放送NHK BS1スペシャル「映画で未来を変えようよ~大林宣彦から4人の監督へメッセージ」より/再放送予定:①7/11(土)前10:00〜10:49 ②7/14(火)前0:50〜1:39)大林監督から託された未来を守ること。映画を通し、戦場の恐怖、戦争の痛みを共有することがそれにつながることを願う。まずは観客のみなさまに、劇場の大きなスクリーン、大きな音響で、塚本監督の『野火』の世界を体感してほしい。そしてこの機会に平和について一緒に考えていきたい。

随時更新!上映劇場はこちらのページでご確認ください。

 

〈『野火』戦後75年 アンコール上映 関連情報〉

神奈川近代文学館 特別展「大岡昇平の世界展」記念上映(第43回文芸映画を観る会)
■日時:2020年11月6日(金)、7日(土)各日13:30上映開始(13:00開場)
■会場:神奈川近代文学館 展示館2階ホール (横浜市中区山手町110)
■上映作品:『野火』+ 塚本晋也解説『野火』20年の軌跡(『野火』メイキング)
■料金:各回前売・神奈川近代文学館友の会会員600円、当日800円(※当日券の有無は要問い合わせ)
*未就学児の入場不可。
*当日12:30よりホール前で配布する整理券番号順にご入場。
主催:県立神奈川近代文学館、(公財)神奈川文学振興会、文芸映画を観る会
お問い合わせ先:公益財団法人神奈川文学振興会 総務課 TEL : 045-622-6666
※本上映会は新型コロナウイルス感染拡大予防のための特別展の延期に伴い、2020年4月10日(金)、11日(土)の予定を延期して開催するものです。
イベントについての詳細情報

*『野火』メイキング「塚本晋也解説『野火』20年の軌跡」
塚本監督が10代に小説と出会ってから映画化への道を克明にとらえたドキュメンタリー。戦争体験者への取材、撮影、完成を経てヴェネチア映画祭のプレミア上映、劇場公開時の映像を通して「野火」の全体像に迫る。
監修/構成:塚本晋也 演出/編集:長岡広太 2015年/60分

*特別展「大岡昇平の世界展」
■会期:2020年10月3日(土)~11月29日(日) 休館日:月曜日(11月23日は開館)
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため2020年3月20日(金・祝)~5月17日(日)を延期
■会場:神奈川近代文学館第2・3展示室
■観覧料:一般700円(500円)、65歳以上/20歳未満及び学生350円(250円)、高校生100円(100円)、中学生以下は無料 *( )内は20名以上の団体料金
※身体障害者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
■主催:県立神奈川近代文学館、公益財団法人神奈川文学振興会
■編集委員:湯川豊
■後援:NHK横浜放送局、FMヨコハマ、神奈川新聞社、tvk(テレビ神奈川)
■協賛:新潮社、中央公論新社、京浜急行電鉄、相模鉄道、東急電鉄、横浜高速鉄道、神奈川近代文学館を支援(サポート)する会
■広報協力:KAAT 神奈川芸術劇場
神奈川近代文学館HP
「大岡昇平の世界展」詳細情報

布施ラインシネマのラストショー

『野火』『斬、』を上映いただき塚本監督も劇場行脚で訪れました東大阪の布施ラインシネマさんが2020年2月29日(土)をもちまして惜しまれつつも87年の歴史に幕を閉じることとなりました。このたびラストショー87本の上映作品のうちの1本として『野火』を選んでいただきました。みなさまぜひお運びくださいませ。

◆『野火』上映スケジュール
①2/15(土)20:20~
②2/17(月)13:00~
③2/19(水)10:00~

★布施ラインシネマラストショー 2010年代邦画特集
①横道世之介(2012年/160分)
②野火(2014年/87分)
③岸辺の旅(2015年/128分)
④永い言い訳(2016年/124分)
⑤岬の兄妹[R15+](2018年/89分)
⑥愛がなんだ(2019年/123分)
料金:各1,000円均一

【布施ラインシネマのラストショー】全作品リスト
http://www.fuselinecinema.com/images/top/lastshow1.pdf

【布施ラインシネマのラストショー】全上映スケジュール
http://www.fuselinecinema.com/images/top/lastshow2.pdf

布施ラインシネマHP
http://www.fuselinecinema.com/

【11月に延期になりました】神奈川近代文学館「大岡昇平の世界展」記念上映のお知らせ

神奈川近代文学館にて2020年3月20日(金・祝)~5月17日(日)に開催される特別展「大岡昇平の世界展」を記念し、2020年4月10日(金)、11日(土)の2日間『野火』の特別上映が決定いたしました。メイキングも同時上映いたします。大岡昇平の世界とあわせましてぜひご高覧ください。
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、特別展の開催は2020年10月3日(土)~11月29日(日)、特別上映は11月6日(金)、7日(土)に延期になりました。

◆第43回文芸映画を観る会 大岡昇平の世界展記念上映「野火」◆

【日時】2020年4月10日(金)、11日(土) 各日13:30上映開始(13:00開場)
→2020年11月6日(金)、7日(土)各日13:30上映開始(13:00開場)

【会場】神奈川近代文学館 展示館2階ホール(定員220名)

【料金】各回前売・神奈川近代文学館友の会会員600円、当日800円
*未就学児の入場はご遠慮ください。
*チケットのNo.順ではなく、当日12:30よりホール前で配布する整理券番号順にご入場いただきます。

【内容】
映画『野火』本編上映+メイキング「塚本晋也解説『野火』20年の軌跡」同時上映

【お問い合わせ】
公益財団法人神奈川文学振興会 総務課
231-0862 横浜市中区山手町110 県立神奈川近代文学館内
TEL : 045-622-6666

特別展「大岡昇平の世界展」
2020年3月20日(金・祝)~5月17日(日)
※休館日:月曜日(5月4日は開館)
→2020年10月3日(土)~11月29日(日)に延期

神奈川近代文学館

公益財団法人神奈川文学振興会

塚本晋也監督 第76回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門の審査員に決定!

このたび、第76回ヴェネチア国際映画祭のコンペティション部門におきまして、塚本晋也監督が審査員をつとめることが決定いたしました。塚本晋也監督は昨年『斬、』が第75回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門に正式出品。ヴェネチア国際映画祭との縁は深く、過去には『六月の蛇』(2002年)ではコントロコレンテ部門(のちのオリゾンティ部門)で審査員特別大賞、『KOTOKO』(2011年)はオリゾンティ部門で最高賞のオリゾンティ賞を受賞。コンペティション部門へは『鉄男THE BULLET MAN』(2009)、『野火』(2014)、『斬、』(2018)と3度の出品を果たしています。同映画祭で塚本監督が審査員をつとめるのは1997年のメインコンペティション部門、2005年のオリゾンティ部門に次いで3度目。日本人では大島渚監督、音楽家の坂本龍一さんと塚本監督の3人のみです。第76回ヴェネツィア国際映画祭はアルゼンチンのルクレシア・マルテル監督を審査員長に迎え、現地時間8月28日に開幕します。

塚本晋也監督は今年に入り、ドイツで開催された「第19回ニッポン・コネクション」でニッポン名誉賞を受賞、また米・NYで開催の北米最大の日本映画祭「第13回JAPAN CUTS ~ジャパン・カッツ!」にて第8回カット・アバブ賞を受賞とこれまでの功績を称え贈られる賞を続けて受賞しています。『鉄男』(1989)での鮮烈な劇場映画デビューから今年で30周年。『鉄男』生誕30周年企画シリーズ特集上映が全国順次公開中です。

【映画祭概要・塚本晋也監督ヴェネチア履歴】

  • ヴェネチア国際映画祭:イタリアのヴェネチアで開催されるカンヌ国際映画祭、ベルリン国際映画祭と並ぶ世界三大映画祭の一つで、世界最古の歴史を持つ。最高賞には金獅子賞が与えられる。今年で第76回を迎え、開催期間は現地時間8月28日〜9月7日。コンペティション部門を競う作品は21本。
  • 塚本晋也監督のヴェネチア履歴:1997年にメインコンペティション部門審査員。(『HANA-BI』金獅子賞の年)『バレット・バレエ』(98)プレミア上映、『双生児』(00)プレミア上映、『六月の蛇』(02)コントロコレンテ部門(のちのオリゾンティ部門)審査員特別大賞 受賞、『ヴィタール』(04)プレミア上映、2005年はオリゾンティ部門審査員。『鉄男THE BULLET MAN』(09)コンペティション部門出品、『KOTOKO』(11)オリゾンティ部門 最高賞のオリゾンティ賞 受賞、『野火』(14)コンペティション部門出品、『斬、』(18)で3度目のコンペティション部門出品